自遊人のオレカいぢり+α リターンズ

帰って来ました。性懲りもなく🤣

オレカバトル:本稼働に向けて考えられる【一抹の不安】

 

※やっぱり[甘露寺蜜璃ちゃん]は可愛いのう🤤💕

(読´゚д゚)いきなりの脱線やめーやw

 

 皆様おはこんばんちわです。

こんな[クソblog]ですが、ちょろっと目を通して下さる方々ありがとうございます🙇‍♂️

 

 [オレカ2]のロケテからまだ1週間も経過しておりませんが、Twitter(現X)でのキャラのカード写真から【個体値を割り出す人】や、主人公のお供の[風属性の魔法使い]のキャラが癖にぶっ刺さり過ぎて【初っ端からファンイラストを出す人】やらお祭りの熱はまだまだ冷めませんね😉

(読;´゚д゚)[後者]の言い方もう少し何とかしろw

 

 こうして我々プレイヤー達は[力を溜めている状態]ですが、それと同時に現状考えられる【一抹の不安】はどうしても対策していかなければならないと思うんです🤔💦

(読´゚д゚)何急に真面目になってんのw

 

①【筐体の設置店舗】はどうなる?

 先ず考えられる物が此方。オレカ稼働当初と今現在を比べると【キッズ向けアーケード】は限りなく減ってしまい、今明確に確認出来るのは[DB]、[ポケモン]、[秘密のアイプリ]と、かつて[ガンダム]やら[妖怪ウォッチ]が存在していた時代よりも全然無くなっているのが現状です😔

(読´゚д゚)[仮面ライダー]も最近は見てないな……。

 

 それを踏まえた上で【設置する店舗】を考えると…

・今回ロケテした[3rd Planet(サープラ)]

・AEONの[モーリーファンタジー]

・7&iやダイエーやらの[子供向けフロア]

……はほぼ確定と考えられますが、

・現在の[レジャラン]

・ヨドバシ、ビックカメラ、トイザラスの[ゲームコーナー]

・中小ゲーセンの[キッズ向けコーナー]

・ROUND1等の[アミューズメント施設]

……は難しくなってる気がしますね🤔

そして[TSUTAYA]、[GEO]は需要が変わっている今、絶望的だと自分は思ってます😰💦

(読´゚д゚)昔は【LAWSONにもあった】んだけどねw

 

②.【公式戦のスペース】及び【エンブレムカード】

 続いてはこれ。自分はちょこちょこ[実力を測る為とネタで勝てるのかと言う理由]で参加しておりましたが、その際感じたのは【圧倒的なスペースの狭さ】。

 他のゲームの公式戦と被った暁には観戦や移動も儘ならない状態で散々だった記憶があります😭

 

 更には終盤にかけて公式戦が【秋葉原のレジャラン】でしか開催されなくなった頃に【エンブレムカード】なる物が発行され、コレを獲る為に尋常じゃない程の人員がやってきてしまい[一種の満員電車]かと思った程です🤔

 [西の猛者の方々]にもゲトしてほしかったなぁと思う中、公式戦も鳴りを潜め、結局何種類あったのかも分からず仕舞いで終わってしまいました😩💨

(読#´゚д゚)コレは【余りにも遅過ぎた】よな(怒)

 

 スペースに関してはレジャラン等のゲーセンは[SEGA(現GIGO)]の様な【イベントスペース】なる階層を作ってくれるのがBestですが、他のゲームでも有効活用出来ないと泡沫転倒だから難しいでしょうね🤔💦💦

(読´゚д゚)逆にデパートなら【場所取れそう】だよね。

 

 続いて【エンブレムカード】、コッチは後述する[案]に併用させれば効果はあると思うのですが、単刀直入に言ってしまうと【[鍵飾り]だけではなく、[エンブレムそのもの]をオレカGで購入出来るようにしてしまえば良い】んですよ😤

 [公式戦の参加賞]なんてエンブレムではなく【ある程度統一された記念カード】を貰えた方がヘイトも少ないですからね✌️☺️

(読´゚д゚)確かに人によっては【欲しくないキャラ】も居るかもしれないからアリっちゃアリだな。

 

③.【過去のカードの使い途】

 取り敢えず最後にロケテでも言及された案件……

【過去のカードは現段階でスキャン不可】

……と言う一部の古参勢には不評だったみたいですが、考えてみてくださいよ。始まったばかりで…

公式ぶっ壊れの【ソンゴクウ&牛魔王+雷神竜】

…なんて使われたら2で始めたばかりの小友なんて「ずるい~🥺💦」とか言って泣き出すかもしれないじゃないですか?

(読´゚д゚)【知らないキャラ】がいれば確かにそうだな…

 

……でも、ただ[使えない]では古参勢のヘイトも買いかねないから、一番無難な案を挙げるならば……

【Gと特殊アイテムは[一部引き継ぎ可]にする】

……[大魔王チケ]とかはアカンけど、【ボス遭遇アイテム】は引き継がせて[育成ガチ勢]の研究に尽力させるのが良いんじゃないかと自分は思いました🙇‍♂️

(読´゚д゚)沢山貯めたGは使えないのは勿体無いよな。

 

……とまぁ飽くまでも【一個人の意見】として今回語らせて頂きましたが、公式にでも読んで貰えるようにちょっと動いてみようと思います😌

(読´゚д゚)これは他の人の意見も聴いてみたいよね。

※未だにAmazonでコレ売られてるってのもどうなんだろうなって思う自分がいるわけよ……😰💦

(読´゚д゚)【Androidでアプリがプレイ出来ない】のは何とかして欲しいよねw