自遊人のオレカいぢり+α リターンズ

帰って来ました。性懲りもなく🤣

OREN (オレン): チ ガ ウ ソ ウ ジ ャ ナ イ 😭

※……なんだろう……余り言いたくはないんだけど😰

(読´゚д゚)お前、なんか【失礼な事】言おうとしてる❓️

 

 皆様おはこんばんちわです😂

 仕事の関係上、ラジオ聴く事が多い自分なのですが、東京って【高速道路上の事故多過ぎる】気がするんですよね🤔💦💦

 ついでに通勤で電車使うんですけど、【線路上の安全確認】も多過ぎるんです⎛´ᾥ`‹ ;⎞ムカツク🔥

(読´゚д゚)ソレは仕方無いだろw

 

 まぁソレはいつもながら置いておいて、今回はそれなりに【期待値が高かったあの娘】について話していこうかなと思っております😓💦

(読;´゚д゚)あっ………(察し)

 

①.皆、【ダッキちゃん】って知ってる❓️

※[アニメ]の彼女は作画気合入ってたなぁ🤤w

(読´゚д゚)その後【猛毒竜】コロガしに行ったんだよな。

 

 彼女は【オレカバトルの[旧3章]】で小ボスとして初登場し、[デメララちゃん]、[リム様]、[ポワン]、[ジャンヌちゃん]に次ぐ【おにゃのこキャラ】として君臨し、その【なんか癖に刺さる外見】と【独特な技】の数々で、一部の紳士及び小友の【性癖をブッ壊した】娘でもあります🤤w

(読;´゚д゚)その言い方何とかならない❓️

 

 そして、アニメが放送された際、リム様は出てきたけど流石にダッキちゃんは無理だろうなぁと思っていたら…

[3章編]のOPで【別次元で気合いの入り過ぎた作画🤤】で登場する事を確定させた

……自分、ものっそいガッツポーズしてましたわ~🤤w

(読;´゚д゚)【欲望に正直過ぎる】だろw

 

 彼女はそんな【存在感の高さ】で我々を魅了し、いずれ[進化]するものだと期待していたら、結局する事なく[稼働終了]してしまったので、少なからずモヤッとした紳士はいたと思いますね🤔💦

(読´゚д゚)オメーの【期待値高過ぎた】のが[ダイヤちゃん]、[魔女キャミちゃん]、[ダッキちゃん]、[セイレンちゃん]だっけ❓️

 

②.【タマモちゃん】はどうなんだろう❓️

※言いたかないけど【イシス様】に似た何かを感じる😓

(読;´゚д゚)言い出したらキリがないぞオメー💦

 

……さて、そんなモヤッと感を残していた我々に[OREN(オレン)]では【魔王デメララちゃん】や【魔導士マセレちゃん】と[癖の破壊を促してくるキャラ]が登場し、[タマモ]と言う名前を聞いた時はあの[ダッキちゃん]を越える逸材が出てくると思っていたのですが………

……凄く……【コレジャナイ感】が強いです…🥺

(読´゚д゚)あ~あ、言っちゃったよコイツ💦

 

……なんと言うかね、ダッキちゃんの時点で【傾国感】が半端ないデザインしてただけあって、今回の[タマモちゃん]もかなり妖艶なイメージを期待してしまっていたんですよ😭

 【圧倒的露出が足りない】よ……🥺[デメララちゃん&マセレちゃん]で跳ね上がった【ムッファッホイッポイント】が0になっちゃいましたよ😭

(読#´゚д゚)デザイナーに謝れ(怒)

 

③.【技一覧】ご紹介します。

※[ミス]の時、【 ダ メ  💕】って言うのは良いと思う🤔

(読´゚д゚)ちょっと露骨過ぎない❓️

 

 さて、ちょっと期待値を高め過ぎた彼女ですが、【技】はどうなっているのか一緒に見ていきましょう😃

1.【ホワイトエフェクト】

※排出後、【唯一の攻撃技】になります😰

(読;´゚д゚)えぇ…(困惑)💦

 

 敵全体に対しての【光属性の魔法攻撃】。

 コレ、[本家]で誰が使ってたか思い出せないんだよね🤔

 

2.【いけない声】

※やっぱり【化粧濃い】んだよなぁ🤔💦

(読´゚д゚)そう言う事言わないの!!

 

 此方は何と恐ろしい事に【100%の洗脳(混乱)】を引き起こす技。但し、【ボスクラスには無効】です😭

(読´゚д゚)[100%]なら仕方無いだろw

 

3.【わるぢえ】

※( ´༎ຶㅂ༎ຶ)怖いよぉォォォォォォォ💦

(読;´゚д゚)オメーの顔も怖いわw

 

 此方は最初使っていると必ず[ミス扱い]になる為、どう言う効果なのか分からなくて困りますが………

チーム内に[魔族]が居る時、【選択した魔族のコマンドリールを2段階上げる技】

……と言う事らしいです🤔💦

 詰まる所[芦名弦一郎(違)]と組ませる事でなるべく早めに【[ためる]地獄を回避させる】物でしょうね😳

(読;´゚д゚)しかし、【初見だとマジ恐怖】だなw

 

4.EX【あそびをせんとやうまれけんw】

※なにわろてんねん🤣w

(読´゚д゚)オマエモナーw

 

 EXは【味方全員のコマンドリールを上げる物】で、超だと[+1段階]されます。しかし、彼女を入手する頃には大抵の主力キャラは育ち切っている為に使い勝手がなく、新しいキャラの育成のお供にしようとしても、【火力が足りない】為、コレクション用と言う感じになりそうです😩ダメヤン💦

 因みにEX発動時はこんな感じになります……

※[大きさ]は【ダッキちゃんより上】だけどねぇ🤔

(読#´゚д゚)コノヤロー(怒)

 

 尚、【公式戦人権】であった[パズズ]が使用していた【EXゲージを-1消費してコマンドリールを1段階上げる[ハートスチール]】も覚えますが、モーションがコマンドアップと被るので載せておりません🙇‍♂️

 

④.【必要か否か】で比べると…🤔

 実は[カラスマイカイ]で彼女の上位種である【妖狐タマモ】ちゃんが【バトル勝利後にゲット可能】なので彼女自体入手する必要性はほぼ無いに等しいのですが、前回お話しした【電撃少女リュクスちゃん】を入手する為には絶対に所持していなければならないので……

余程でなければ所持は必要無いかも😔💦

………と言う結論になりますね。そもそも[ダッキちゃん]の様な【圧倒的ドえちち度が足りない】ので自分みたいに期待値裏切られた紳士は多いと思ってあります😩ナンデダヨォ💦

(読;´゚д゚)お前ホンマやめて💦

※違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い~🎵

(読´゚д゚)コレで【紅白出場】は笑ったよねw

OREN(オレン):[スマホとPC]の【圧倒的な差w】+【圧倒的難易度がおかしい[あの娘]】

※【製作がクソ面倒】な【天使アーペルちゃん】ゲト~🤤

(読;´゚д゚)[二つ名]がより【酷くなってる】ぅぅぅ!!

 

 皆様おはこんばんちわです😷

 6月になってから【急激な電気代の値上がり】で生活が困窮してしまったと言う方も多いのではないでしょうか🤔ヤメテホシイヨネ

(読;´゚д゚)始まったばかりだけどヤバいのは分かる。

 

 しかも【政治屋共の裏金問題】とかもあって国民を馬鹿にするのも大概にしとけと怒り心頭な人が沢山いると思います🔥☺️🔥

(読#´゚д゚)許されざる事じゃないよな(怒)

 

 取り敢えず愚痴は此処までにして、今回はOREN (オレン)を始めて3週間程経過して感じた【スマホとPCの差】ってのを語りつつ、公式に対して思う【難易度ナーフするべき娘】を語っていこうと思います🤔💦

(読´゚д゚)【微妙に改善】はされてるんだけどね。

 

①.【スマホとPCの圧倒的な差】

※あ~確か【コレ】だった気がするな🤔

(読´゚д゚)【ゲーミングPC】がどうかしたのか❓️

 

 OREN (オレン)にドハマりしてからと言うもの、自分は[育成]と【称号獲得】の為に毎週【快活CLUB】に行くようになりました☺️マイッタネ

(読;´゚д゚) 暇 な の ❓️(煽り)

 

……で、いつも使っている席がたまたま使われてて、取り敢えず適当に選んだ席が【ゲーミングPC】のある席だったんです。初めてそんなものを見た自分は【年甲斐もなくワクワク】してしまいました☺️🌟

(読´゚д゚)結構ゴツい感じもするけどなw

 

 まぁログインしてゲームを始めたのですが………

笑ってしまう位【読込み速度が速過ぎる】

……ので、思わず開いた口が塞がらなくなりました🤣

 どの位かと聞かれると上手く言えないのですが、普段[スマホ]で[対戦相手を選んでバトル]となると大体最速でも【30秒~1分程度】待たされますが………

[ゲーミングPC]だと【1秒以内に開始するw】

……と言えばもう歴然ですよね😅💦💦

(読;´゚д゚) 普 通 に や ば く ね ソ レ w

 

 更に自分は[以前の発言]から[芦名弦一郎(違)]をボコしまくってるのですが、その際の……

登場シーンの[かき氷を作るシーン]が【洒落にならない程ヌルヌル過ぎて気持ち悪くなる🤮w】

……此処まで来ると、もうぶっちゃけた話……

[オレカバトル2]のプレイ画面よりも【滑らか🤣】

…だと断言できます😤💨

Σ(読;´゚д゚)其処まで言えるLVなの❓️

 

……ただ1つだけ[デメリット]があるとすれば……

EXの【スクラッチ(レバーグルグル)が何故か難しい】

……と言う[マウスによる弊害(?]なのか[感度が良すぎる影響]なのか良く分からない事が起きてますね🤔💦

(読´゚д゚)世の中に【完璧は存在しない】って事だね。

 

②.【圧倒的難易度がおかしい[あの娘]】

※「【電撃グゥアールゥリュクス】ちゃんだお( ^ω^ )」

(読#´゚д゚)なんか腹立つなお前……。

 

 最近は毎週の[定期メンテ]で【スマホプレイによる通信の改善】や【高難度ボスのナーフ】が施されている本作ですが、どう考えても【調整すべき娘が調整されていない】と思ってるので此処で紹介させて下さい🙇‍♂️

 

 彼女の名前は【電撃少女リュクス】…[伏見の小ボス]として登場する【チェーンソーガール】ちゃんの【亜種】みたいな存在で[比叡異界(ヒエイイカイ)]の【隠しボス】で尚且つ【芦名弦一郎(違)の部下】でもあります。

……ってかぶっちゃけ[弦一郎(違)]ってさぁ……

【おにゃのこの部下】多くないですか❓️

………なんなんすか❓️【ハーレム】作ろうとしてるんすか❓️また【ボコす理由】が増えちゃいますよ(^ω^#)

(読´゚д゚) 落 ち 着 け w

 

 まぁソレは置いといて、彼女の[難易度がおかしい]と感じた【理由】について話していきましょう😩

1.圧倒的に【高いステータス】

 まぁ[隠しボスだからしょうがない]と言えばそうなんですが、[チェーンソーガール]ちゃんの【2~3倍位高いHP】や攻撃力を見ると次の理由と合わせておかしいんじゃないかと思っちゃうんですよね🤔💦

 

2.【出現条件の組み合わせ】がキツい😭

 彼女を出現させる為には、【タマモ】ちゃんと【琥珀のアキツ】君+αで出現するのですが、いかんせん【迎撃火力が足りな過ぎ】るのと【HPが少ない】為に彼女にあっという間に倒されてしまいます😭

 

3.【EX技の[回復量]がエグ過ぎる】🤮

 [チェーンソーガール]ちゃんは、此方が使用してる段階で【EX技の回復量が[300]近い】のですが、リュクスちゃんも同じくその位回復してしまいます😰💦

 ソレを【ボスクラスのHP】でヤラれてみて下さい……此方の火力が足りないのにそれだけ回復されたら【削った意味もなくなる】と言う悲しい現実を突きつけられます😓💦💦

 更に恐ろしい事に、彼女ソコソコ[運も高い]のか、EX技撃った後の【EX回復力】も凄まじく、2ターン程したら【再度EX技を撃ってくる】と言うクナト様も真っ青な性能をぶち込まれます🤮ヤメテー💦💦

(読´゚д゚)実際【10回位ボロ負け】したよな💦💦

 

👼【唯一の解決策】👼

※【発想の転換】って大事だと再認識しました🤔

(読;´゚д゚)あっ…コレは【神じゃない】のか……。

 

 こうしてボロクソに負けた訳ですが、翌々考えて……

攻撃の手が緩まないのなら、【極限まで威力を弱めてしまえば良い】

……と言う事に気付き、弦一郎(違)をボコしていた時に作成していた【ジプス君】をチームに入れて[シャイン]による【攻撃威力低下デバフ】を盛りに盛って【威力1】にして安全を取り、無事撃破に成功しました😂ヤッター

(読;´゚д゚)[ジリ貧]になる為に【時間はかなり掛かります】w

 

 こうしてまた一人可愛いおにゃのこをゲトした訳ですが、暫くはノンビリ過ごしつつ【3番目の人権】を作成しようかなと思っております🤔

(読;´゚д゚)ん?【3番目】ってどういう事❓️

 

 まぁ[スマホプレイ]しているユーザーの皆様は一度だけでも良いから【快活CLUBで[ゲーミングPC]を使って】遊んでみて下さい。【eスポーツ選手】の気持ちが良く分かるかもしれません☺️w

(読´゚д゚)彼等の【闘う環境】ってのが良く分かる。

OREN (オレン):この[システム]は【オレカでも是非やるべき?】+出てくるのが【逆だった奴】w

※[小友]と[その親御さん]の【意欲向上】になりそう(読´゚д゚)結構[落とし処]難しくねぇかコレ❓️

 

 皆様おはこんばんちわです😩ネムイワァ

 ここ最近、1番くじ購入するとやたら【B賞】が当たると言う【変な呪い】に罹っているスケーベー主です。

(読´゚д゚)今年に入って【5回】当たってるよな❓️

 

 前回までは[ネタバレ的な物]をやってきましたが、今回はまた【システム】の方についてお話ししていきたいと思います🤔

 

 本題に入る前に、ゲームプレイ及び調べている内に【新たに分かった事】を話します。

1.[シャイン]及び[ダーク]のデバフは【重ね掛けが出来る】(最終的に【ダメージ1】にまで減る)

2.[運]と言うステータスは【自軍のEXゲージの上昇値に反映される】らしい(クナト様の[百烈拳]で相手が直ぐに満タンにならなかったのもコレ?)

3.[クラスチェンジ及び合体]の際、【コマンド潜在が高い個体は[ガチの運]で決まる】(要改善案件)

4.[スライム合体]は【☆ランク関係無く可能】っぽい

……とまぁまた癖の高い物が出揃ってます😩💨

(読´゚д゚)[3]は本家と違って【音声もない】しな。

 

 そう言えば、[オレカ2のロケテ]でも合体してるプレイヤーいたんですけど、【コマ潜等のアナウンスは流れなかった】ですね🤔💦

(読;´゚д゚)オレカ2はまだしょうがないだろうよw

 

①.[オレカ2]でも【入れるべきシステム】か否か

※【召喚画面】ある奴はあるみたいだね☺️カワヨ💕

(読;´゚д゚)コイツ実は【スクショ40回程失敗】してますw

 

 取り敢えず[本題]に入りますが、OREN(オレン)には【オレカにはなかった変わったシステム】が存在します……

【クラスチェンジ召喚】😊、【ゲット召喚】😌、【合体召喚】😩

……この3つなのですが、最初期のプレイではその存在すら知らないと思います🤔

(読´゚д゚)[ミッション]にはあるけど分からなかったよな。

 

 [ゲット召喚]に関しては暫くプレイしていると唐突に【チュートリアルが発生】し、そのやり方を覚える事になります。

1.【クラスチェンジ召喚】

 コレは自身の持ちキャラを[☆2→☆3]へと進化させた時にチュートリアルが発生するのですが……

 バトル中、自身のリールが[最大]になった時、[右フリック]する事で【進化キャラに変化する】

……と言う物。尚、変化したキャラは【自分が育成しているリール】になる為、[充分な育成]を施してからでないと[ためる]が多いキャラの場合、痛い目を見ます😭

 更に、HP総量は増えるものの、残量は[進化前の据え置き]なので、魔法使い族は進化しても[即落ち]の危険性もあります🤔💦

 更にコレ、【自身が進化キャラを持っている事】が絶対条件なので、初期の頃の使い途は余り無いです🥺

 で、少し試したのが[進化前]と[進化後]のキャラをチーム 一緒に組ませると【進化して同じキャラが出揃う】かと思ってやってみたのですが……

 マジ😩[結果]として出来なかった😩カヨ

ので、これからやろうとする人は注意です🤔💦

(読#´゚д゚)ソレやろうとした[理由]が【マセレちゃんに挟まれたい】だっけ❓️【ゴブリン】呼ぶぞコノヤローw

 

2.【ゲット召喚】(NTR召喚w)

 此方に関してはプレイしている内にチュートリアル発生して覚える事になりますが……

 バトル中、[自軍に空きがあり]、尚且つ【ボスキャラじゃない相手の[HPが10%未満]】の状態で発生し、[上フリック]する事で【自軍に加入させる】

……と言う最早【NTR召喚】と言っても過言ではない行動が出来るようになっております☺️

(読#´゚д゚)[NTR]って言うんじゃねぇよバカヤロー🔥

 

 コレの面白い所は[上記の条件]が整えば……

例え相手が【残り1体でも使用可能】😰

……であり、ソレで勝負が着いた時は爆笑でしたね🤣

(読;´゚д゚)なんということでしょう(困惑)

 

3.【合体召喚】

……結論から言わせて貰いますとコレ【使う必要性が完全に皆無な産廃】です😩💦

(読´゚д゚)言い方よw

 チュートリアルは初めて[合体キャラ]を作った時発生しますが

 バトル中、合体出来る【お互いのキャラのコマンドリールが最大】の時、[左フリック]で発動する

……のですが、コレをやる為に【再び同じキャラを作成しなければならない】のと、【合体出来るキャラのコマンド育成】もしなければならない事を考慮しても【労力に見合っていない】割合の方が全然高いですよね🤔

(読;´゚д゚)バトル中に【1人居なくなる】のも問題だな。

 

 [合体召喚]は果てしなく要らない子ですが、最初の2つは[調整]さえすれば【オレカバトル2で使える】のではないかと自分は考えてます🤔

 かつての[オレカ]では【プレイしたチーム】が筐体データに残っているのか【デモ画面でチーム同士のバトル】が見られていました。その仕組みを逆に利用して……

1日毎に[プレイの中で【一番強い奴】をデータに残し]て始めたばかりの【小友がクラスチェンジ召喚】で使えるようにする

……って感じにすれば、新規の【継続率のUP】に繋がるんじゃないかと思います☺️👍

(読´゚д゚)【強いキャラを使いたい】ってのはあるもんな

 

 一方で[ゲット召喚(NTR)]は……

【HPが微妙に残った奴を倒すのが面倒😩】

……と言う人の為に作っておけば良いんじゃないかと思います😅💦

(読´゚д゚)単にオメーが【面倒臭いだけ】だろうがw

 

②.明らかに【出てくるのが逆】だった奴w

※【EXの性能】を考えれば言わずもがななんよ😩

(読;´゚д゚)スクショ適当過ぎない❓️

 

 [オレカ]をプレイしていた方は【エメラルドドラゴン】と言う存在を覚えていますでしょうか❓️

 マップを選ぶ際に【超絶稀に出現する洞窟】を選択する事で戦えてゲット出来る奴でしたよね😓

(読;´゚д゚)出現率が【レア度高いガチャ並に渋い】んだよ。

 

 ソレを持ってる人は少なからず[自慢していた]のは言うまでもなかったのですが、【EXの微妙な性能】のせいで【余程でない限り、主力として育てる事はなかった】可哀想な奴でもあります😂

 その[EXの効果]ですが……

味方全員の【[魔法攻撃力]を上昇させる】(超だと【状態異常耐性も上がる】)

……あのさぁ、[物理]が大半のオレカで【魔法攻撃】とか言うシビアなもん持ってる方が少ないのにそんなん実装すんなよと当初は思っていました😩💨

(読´゚д゚)小友的にも微妙だったろうな……。

 

 一方で今回紹介する【ルビードラゴン】は……

指定された場所で[特定のキャラ2体]をデッキに入れる事で【1日1回戦闘が可能】

……と[エメラルド]と比べると物凄く出現率が優しくなってます☺️💕

 しかも敵キャラとしては【かなり弱い】のでゲットも楽なのも好印象です👍🌟

 そして肝心の[EXの効果]は………

味方全員の【[攻撃力の上昇](超は[状態異常耐性強化付き])】

……魔法攻撃の威力も多少上がっていたので、恐らく【全ての攻撃力が上がっている】のでしょう🤔

 

……もうね、この段階で皆同じ事思ってるよね❓️

🔥🔥どう考えても【ルビードラゴンをオレカに出すべきだったろ】www🔥🔥

……とwww

(読;´゚д゚)コレは【激しく同意】だなwww

 

 残る[色違い]は【サファイア】と【トパーズ】になりますが、[EX性能]は【出来るだけ小友に配慮した物】を作って欲しいですね🤔💦

(読´゚д゚)[サファイア]は【加護】、[トパーズ]は【防御力UP】って処か❓️

 

 次回は何にしましょうかね🤔💦

 取り敢えず【マセレちゃんスクショ】を貼っていくので皆さん【(*´Д`)ハァハァ】して待ってて下さい🙇‍♂️

(読#´゚д゚)どう反応すれば良いんだよ(困惑)💦

※可愛い(*´ω`*)

※とても可愛い(*´ω`*)💕

※SUGOKU KAWAII(*´ω`*)♥️

(読´゚д゚) な に こ れ ❓️

※最近は[サムライマック]の【塩っ気がキツくて】マクド行ってないんですけど、昔と比べると【好き好んで喰う物でもないな】って感じてます🤔💦

(読;´゚д゚)……【歳】かな❓️ってか本編とほぼ関係無い【マセレちゃんEX関連】で商品を出すなw

OREN (オレン):あっ、ちょっとやめてお前、【マジで泣く】から😭💦

※【天使ちゃんプリッド】もこんなに成長しました😊

(読;´゚д゚)また【中の人ネタ】……って[二つ名]が【最悪過ぎる】だろうお前www

 

 皆様おはこんばんちわです☺️

 以降は【スケーベー主】とでも名乗らせて頂きたいと思います😉👍ヨロシク

(読;´゚д゚)無いわ~wこんな【二つ名の名刺】貰いたくないわ~w

 

……ところで皆さん[OREN (オレン)]と連動している

  ☺️【 ミ サ ン ガ ル ー ト 🦎】☺️

はお読みになられましたでしょうか🤔❓️

 お話の展開を【自身の選択していく[インタラクティブコミック]】なる物で変えていくのですが、その選択によっては……

【ゲーム内で入手出来ないキャラも貰える😳】

……ので未読の方は【全4話構成】ですのでなるべく読んで観て下さい😊

……但し、[スマホ]で読んでゲームの方に飛ぶと……

【超高確率で画面がクラッシュする🔥】

……為に、[リセラ連携]してセーブ出来るのであれば、【快活CLUB】に行って[PCで読む事]をお勧めします😉

(読´゚д゚)オメーの露骨な【快活CLUB推し】なんなん?

 

 さて、此処は[ちょっとネタバレ]になりますが、主人公である[ミサンガちゃん]はEX技を使用すると【腕が凄い事になる】のですが………

[未読勢].「あっコレ【野生解放】だなw」

[既読勢].「この娘、【覚悟ガンギマリ】やん」

……と、ハッキリ意見が分かれる程世界観が変わります。

(読;´゚д゚)[ジュオウジャー]やめろやw

 

 そんな過程を経て[NEO京都]へと向かい、[芦名弦一郎(違)]と対峙していくのですが、途中×2で【えげつない展開】が待ち受けており、ぶっちゃけ……

「先生【ちいかわ】でもキメたんですか❓️」

……と問いただしたくなりましたね😔💦

(読;´゚д゚)[薬物]みたいに言うなw 後、【約ネバ】の時点でソコソコえげつなかっただろw

 

 まぁなんやかんやありますが、彼女の活躍を知りたい方は【公式のリンク】から飛ぶか、【インタラクティブコミック】で検索すると見つかりますので是非とも行って下さい☺️👍

(読;´゚д゚)省略し過ぎじゃねえか❓️

 

……それはともかく、読んでいる内に自分は【大事な事】を思い出してました。そう、それは……

[出水ぽすか先生]は、【オレカバトル漫画の第一人者】であると言う事😨💦

……を。コレを忘れていた自分はまだまだヒヨッコです😔

(読´゚д゚)………突然どうした❓️

 

【WARNING】❌️【WARNING】❌️【WARNING】

此処から先は[ミサンガルート]及び[オレカバトル]の【驚愕的なネタバレ及び邪推】が繰り広げられます。既に知っている方は宜しいですが、【ネタバレノーセンキュー】な方は直ちにお帰り下さいませ🙇‍♂️

【WARNING】❌️【WARNING】❌️【WARNING】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①.【魔人ハジカミ】と【追跡者カルメル】

※[存在]を知った時の衝撃は忘れられないな🤔

(読´゚д゚)[漫画]からの人なら早いんじゃない❓️

 

 ミサンガちゃんは[覚悟ガンギマリ状態]で[NEO京都]に向かう事になるのですが、その為に……

※こ↑こ↓

(読´゚д゚)開始[カラスマ]の人は【分かりにくい】よな。

 

 【アメシストの森(日替わりボスエリア)】の[異界の門]へ行かなければなりません。

 その際に[門番]として出会うのが……

【魔人ハジカミ🔥&追跡者カルメル🍃のコンビ】

……です。彼等は[芦名弦一郎(違)]を【倒せる素質を待っている者】を探している様で、門番と言うだけあって中々に手強い様です🤔💦

………で、此処で【ガチファン検定】が始まるのですが…

1.観た瞬間にわかった……100点

2.何か【違和感】を感じた……50点

3.分かるかぁボケェ!……25点

4.[声]で【全てを察した】……1000000点w

……位でしょうね🤔💦

(読´゚д゚)あのさぁ[4]高過ぎだろw

 

 自分は[2]です、理由は……

両者【モンクみたいな和装]に対して【カルメルの履いている[靴]】が妙に刺々しい…アレ❓️コレどっかで観た事あるような形だよな🤔❓️

……と言った所です。

 そうして漫画を読み進めていく内に彼等の[顔]がうっすら見えるんですけど、【目】を見た瞬間……

ああああああああああああああああああああああああああああんああああああああ🤤

……心の中で発狂してしまいましたねw

(読;´゚д゚)途中で喘ぐなw

 

 もう大半のオレカプレイヤーは察していますが……

※今じゃ【通常書籍】なんてレア物だろうな🤔

(読´゚д゚)【電子書籍】が多くなり過ぎたよなぁ💦

 

 完全に【ジンジャーエイル】と【ラコーラ】なんですよね☺️ナツカシイ

 漫画からのリンクで彼等とバトルして勝利するとゲット出来ますが、前述した通り手強いので注意(負けても【何度でもリトライ可能】)

(読´゚д゚)【諦めないのが大事】よ。

 

 取り敢えず2人をゲットして[LV10]まで育てると…

※なっつかしい面してんなぁ~😭w

オマエモナー😭w

……取得時は【編笠で顔が隠れている】のですが、[LV9]の時点でその【懐かし過ぎる顔】を拝む事が出来ます😉(潜在Dなのでコマンドはクソw)

 

 [エイル]の特徴は魔王の時にもあった【連撃】。EX誘発の恐れは高いのですが【☆4とほぼ同格クラスのポテンシャル】のお陰で【1撃の威力は相当高い】です😳

 

 一方[ラコーラ]は魔公だった時の【ダークボール】と、自身のチームに[空き]がある時【爆発物を召喚するドロンボール】がメインウェポンになります😊

 

 こうして㌧でもない物をぶち込まれた衝撃で、自分ちょっと【うるっとキてしまいました🥺】💦

(読*´゚д゚)確かに[古参]や[女性プレイヤー]は【歓喜】だろうなw

 そして何よりもエモかったのは……

かつての二人がまた共同して戦ってる😭

……コレだけで【ご飯3杯】はイケますよねぇ🤤w

(読;´゚д゚)その量だと多いのか少ないのか分からん

 

…だが、漫画を読んで【少しだけ気になった事】があったので其処だけ【自分視点】で語らせて下さい🙇‍♂️

 

②.何故【門番】なのか、そして【あの娘】

 [エイル(ハジカミ)]のイラストを良く見ると【髪の末端に[首に下げていた鍵]】があるんですよね🤔

 そしてその[鍵穴]にはかつて魔王だった時の【キンたま([キング]ハイ[ボール])】が無くなっています😳

(読#´゚д゚)その【呼び方】はマジでやめろ(怒)

 

 其処から考えられるのは……

[弦一郎(違)]との戦いで【力を奪われてしまった】可能性

……が高く、道理で[邪光波]、[ディアブラスト]を覚えねぇ訳だよねと無理矢理納得させていました😔

(読´゚д゚)[連撃系]よりもアッチ重宝してたもんなw

 

 そしてもう一つ、自分的に【最重要案件】……

お前ら、【ラムーネちゃん】はどうした❓️

……と言う事。漫画を読むとエイルの回想に一瞬だけ登場するのですが、【悲惨な結末を迎えている(?】描写を見せられ、心グッチャグチャになってますわ🔥😊🔥

 もしコレが[弦一郎(違)]の手によるものだったなら

【経験値補給係】として一生ボコす☺️🔥

……ので、覚悟の準備をしておいて下さい!!

(読;´゚д゚)まぁ[ためる]しかしないし、【単体だからロード時間短く済む】し、【バトル経験値多い】から楽なのは分かるけどさぁ……(呆)

 

……と言う訳で語らせて貰いましたが、[公式Twitter(現X)]の方での【キャラ紹介のコメ欄】では、皆が分かっている中で公式が【上手い具合にはぐらかしている】ので、自分達の解釈で【公式に迷惑を掛けない程度】に盛り上がれば良いと思います🤔

(読´゚д゚)微妙に【逃げに回ってる】だろオメーw

※【ハジカミ】って何ぞや❓️って思って調べるとコレが出てきて大体【古参は察してしまいます】🤣

(読´゚д゚)コレ【分かってやってる】もんなぁ。

OREN (オレン):【オトカドール】の中でじっとしていてくれ(割と切実にw)

※本当に居たし、滅茶苦茶懐かしいな~🤤オヒサ

(読´゚д゚)【開発途中段階のガセ】じゃなかったのね。

 

 皆様おはこんばんちわです😪

 6月に入る前だと言うのに[台風]やら[線状降水帯]やら日本に上陸して既に蒸し暑さまで来たらその内日本も【熱帯地域認定】されるんじゃねぇかと思ってる自分がおります😩💦💦

(読;´゚д゚)【屋外作業の方】気を付けて下さい💦💦

 

 さて、今回は前回の[デメララちゃん]に引き続きおにゃのこキャラの紹介になりますが、此方は【別の意味で懐かしい】キャラになっております😊

 端から見れば「知らん。誰ソレ?怖っw」ってなりますが、まぁ見てやってください🙇‍♂️

(読;´゚д゚)前回ソコソコはっちゃけて落ち着いたん❓️

 

①.【オートマタエス】って❓️

※このゲーム特有の【反転目】じゃないから……

(読´゚д゚)先ず【違和感が半端ない】なw

 

 [オレカバトル]が稼働して暫くしてから[ドラゴンコレクションアーケード(ドラコレ)]が然り気無く登場し、公式が調子コイたのか[アイカツ]とか[プリパラ]が絶頂期の時に突如としてリリースしたのが【オトカドール】です😓💦

 前述の2つが[3つのボタンをリズミカルに押す]のに対して[オトカ]に至っては………

【ボタン2つと中央のレバーを使った物】

……と余りにも【異種過ぎ】て幼女パイセンからの支持はそんなにありませんでした🥺

(読;´゚д゚)向こう2つが[アイドルライブ]なのに対してコッチは【対戦バトル】なんて意味分かんねぇだろうよ💦

 

……そんなゲームの中に敵ドールとして登場するのが【オートマタエス】ちゃんです😌

……しかし、そんな彼女は本編ではイマイチパッとしません。何故ならば彼女を創造したとされる……

 👼【クレイジーサイコヤンデレシスコンお姉ちゃん】👼

…である【大天使ミカ子】が余りにもキャラ立ち過ぎて彼女の存在を喰ってしまってました🤣w

(読;´゚д゚)【性能が化け物】だったのは覚えてるわw

 

 他にも癖の強い娘は居ましたが、彼女だけが【K点越え】してて、その後は[オレカとほぼ同時期]に【稼働終了】して【紳士淑女の思い出】として消えていきました😭

(読;´゚д゚)オメーも【怖っ】って言ってたもんなw……って言うか当の本人紹介してなくない❓️

 

②.彼女の強さ

※カード化はまだ見込みアリなのでしてません🤔

(読;´゚д゚)【2つ名】が違う……(困惑)

 

 彼女の戦闘スタイルは【魔法を主体】とした物。

 使用魔法は[ロック]と[サンダー]の2種類と少なめです。

 しかし、[魔法使い族]ではなく、彼女本来の【マシン族】な為に……

【高耐久で持ちこたえつつ[弱点相手に的確にダメージを与えられる]】

……本来の[魔法使い族]よりは若干速度が劣るものの、上記のお陰で【一撃で落ちる事はない】のも魅力。

(読´゚д゚)魔法を【属性統一してる】人も多いけどな。

 

 [クロスマジック]は【味方単体の魔力を上げる】サポート技。

……但し、【重ね掛けは出来ない】ので注意😳💦

 

 此処までならまだ[優良物件]LVで誤魔化しが効くのですが、問題はコレ……

※イラスト可愛い🤤ヨキヨキ💕

(読´゚д゚)全体的なデザインは【アメタロウ】さんって方がやってるみたいだな。

 

EX(ヒメモード)技【クロックワーク・ハート(ビート)】

 物凄く簡潔に言ってしまうと【相手単体に対してのハドウホウ】のような物。

※懐かしい【溜めモーション】だ~☺️

(読´゚д゚)本家では【撃つ前に倒される奴】~w

 

 [発動]→[溜め]→[発射]と【3ターン】も使ってしまい、使い勝手が悪そうに見えるのですが……

※……………………は❓️

(読;´゚д゚)初期の段階でソレ出るの………❓️

 

 本家でも見る事の無かった【999ダメージ】を叩き出し、初見では思わず吹き出してしまいました🤣w

 まぁ弱点もあるわけで、発射前に【累計150ダメージ】受けると解除される様なので、頻繁に使うよりは[魅せプレイ]で使う感じになりそうですね🤔

(読;´゚д゚)こんなんパカパカ撃たれたら駄目だろw

 

③.まさかとは思うけど……

※コレ【フラグ】ではないよな……😰💦

(読;´゚д゚)アレが【ボスにも有効】なら【ゲーム壊れる】

 

 本家でもそうでしたが、彼女は主人の【大天使ミカ子】を慕っているのが分かります。

……が、もしも彼女まで[プレイアブル化]されてしまったら【ゲームぶっ壊れLVの強さ】をかまされるかもしれないので正直勘弁して欲しい所ですが……

[キャラデザ]が余りにも変態的過ぎて【絵師&CGモデリング担当を泣かせに来てる】

……ので其処はまだ大丈夫だと思いたいですね🤔w

(読;´゚д゚)でもテーマソングは【ガチボス仕様】なんよな。

 

 こうして数年の時を経て再登場してくれたのは嬉しかったのですが、【本家とは比べ物にならない強さ】と、【あの怪物も復活するのではと言う不安】から……

 思い出の中でじっとしても良かった😰💦

……かもしれないとガチで感じてしまった事を吐露しつつ今回は終わらせて頂きます🙇‍♂️

(読´゚д゚)あの【姉妹】が登場したら色々ザワつきそうだなw

※実際まだ【ようつべ】には配信されてる物もあるので、[ミカ子様]の奴は聴いてみることをお勧めします😉👍

(読´゚д゚)今回、バトルで【アイスルコドモ】フル収録だもんな

OREN (オレン):やった~【魔王デメララ】ちゃんだ~‼️わーい🤤

※【一部の顧客】が本当に求めていた者🤤w

(読´゚д゚)いや、分かるけど少し落ち着けw

 

 皆様おはこんばんちわです🤤

 今回はオレカをプレイしてる人なら【絶対に獲る】であろうOREN (オレン)の【人権】にもなっている【魔王デメララ】ちゃんについて語って逝きたいと思います🤤

(読;´゚д゚)今回【全部ソレ】でいくんか❓️

①【魔王デメララ】ちゃんとは❓️

※待たされ過ぎた事もあって、可愛いが過ぎる🤤w

(読´゚д゚)まぁ【待たされた】ってのは合ってるw

 

 当たり前の様に知ってる人の方が多いのですが、彼女は【オレカバトルの[序章]】に初登場した娘です。

 ☆2の[デメラ]ちゃんからクラスチェンジを経て☆3の[悪魔デメララ]ちゃんに進化しますが、登場して以降は全くパッとせず、メインで使用しているプレイヤーなんて殆ど見掛けませんでしたね。

 その後も[おにゃのこキャラ]は増えてきたものの、[新序章]が始まってから【究極人権】の[ロリルちゃん]と、えちち可愛さがダンチ過ぎる[踊り子ロレルちゃん]が強化の機会を奪い日の目を見る事は無くなってしまいました。

(読;´゚д゚)オメーも愛用してたロレルちゃんは【ボス戦すら破壊した】からなぁ……(遠い目)💦

 

 そうしてオレカの稼働も終了し、【紳士達を絶望の縁】に追い込んだクソ公式ですが、今年になって【オレカバトル2】のロケテを発表した事で、[燻っていた火種]を【山火事LVの大火災】クラスにまで燃え広がらせ、其処から【OREN (オレン)】の存在を知ったプレイヤーも多くいました🤤

(読´゚д゚)結構前から【βテスト】はしてたらしいぞw

 

 そして前回も少し話しましたが……

[芦名弦一郎(違)]がその才を見出だし、【魔王】となる程の力を与えて顕現した

……のが本作になります🤤💕

(読;´゚д゚)【鶏肉先生】の所じゃ強化無かったしなw

 

 因みに、利用されて冷たくあしらわれてるのかなと思っていたのですが、[ミサンガルート]を読むと……

実績に対して程好く誉めて、【次回からの仕事もこなせるようにやる気を出させる】

……本来の[目的]は難解ですが、こう言うのかなり好感持てるからデメララちゃんが【ガチ恋】するのも分かる気がします🤤ウスイホンデテクンネーカナ💕

(読#´゚д゚)本音漏れてるぞ(怒)

 

②.デメララちゃんの【技一覧】

 

※怒ってる顔も良き🤤💕

 

 此処からは[魔王]になってから覚える技を観ていきたいと思います。因みに悪魔時代にあった[敵EX-5]は無くなったみたいです。

(読´゚д゚)アレ【使い勝手ほぼ無い】からなぁw

1.アクマのながしめ

※この段階で【成長してる】って分かるよね🤤

(読#´゚д゚)どこが❓️

 

 単純に[相手のリールを【1段階下げる】]技。

 モーション観たいが為に1つ残しておくのもアリだと思います🤤w

(読´゚д゚)多分オメーだけだぞw

 

2.アクマのくちづけ

※このモーションもあざといんですよねぇ🤤カワイイ💕

(読´゚д゚)まぁ否定はしないよ……。

 

 此方は[相手のリールを【2段階下げる】]技。

 [ためる]系のコマンドアップしか持ってない人はコレヤラれたら詰む🤤オワタw

(読;´゚д゚)【魔王スミノフ】戦はいじめだよなw

 

3.アクマのゆうわく

※これは【子供の性癖が歪む奴】だな🤤w

(読´゚д゚)そう言う事は余り言わん方が良いぞw

 

 くどいですが、[相手のリールを【3段階下げる】]技。

 コレは【画面外の俺等にもダメージを与えます】w

(読;´゚д゚)ねーよwww

 

4.女魔王の束縛

※可愛さと[この技]で【人権を得てしまった】🤤

(読´゚д゚)割合的にも【丁度良い塩梅】だよなぁ。

 

 漫画でも御披露目された技なのですが、このゲーム内の【人権】と言っても過言ではない程重宝される技。

 性能として[全体に微量のダメージを与えた後、【7割の確率で麻痺を付与する】]と言う技。

 オレカ界において[麻痺技]は絶対的な物であり、全体に与えるとなると今のところ彼女が一番強いのです🤤

 そしてこの技、威力が低い分[コスパが随分軽い]様で【コマ潜最低値でも4リール埋めが可能】と言うのが評価を爆上げさせている要因にもなっている様子。

(読´゚д゚)【リールダウン無し】はそりゃ評価上がるわ。

 

5.EX技【アクマ(超は滅び)のワンサイドラブ】

※[超]の方だと微妙に【喘いでる様に聴こえる】🤤

(読#´゚д゚)コラー(怒)

 

 EX技は相手単体に対して㌧でもない威力の魔法攻撃をかますのだけど、雑にHPが高い場合稀に【混乱を引き起こす】のでかなり強いです🤤シュキ

 今までの攻撃威力がへなちょこな分、EXが相当な威力になってたのは驚きでした。

(読´゚д゚)【一方的な愛】ってのも頷ける威力だわ。

 

③記念に【カード化】してみた🤤

※ぽすか先生の良デザも相まって最高だよね🤤w

(読;´゚д゚)オイ、【スケーベーッチ】ってなんだよw

 

 意外にアッサリ[4リール埋め]を果たしてしまい、程好く☆移動を挟めていたら普通に戦力になってしまいましたねw

……ただ、見て分かる通り【HPが[ヴァーチュスさん]以上に低過ぎる】為に、[素早さ]を上げるミームを習得させて【先手で麻痺を与えて相手に[何もさせない]戦法】を主体に動かないと、中威力の攻撃程度で即落ちします。

 前回紹介した[塞神クナト様]のEXで[祭神]に変形合体させた後、デメララちゃんが[麻痺を付与]してクナト様の[百烈拳]をかました後は、麻痺が失敗しない限り……

【百烈拳無限おかわりパーティーver2】

が完成してしまいます🤤アタマオカシクナルw

(読;´゚д゚)一回やって【成功してる】のがタチ悪いわw

 

⑤.余談になりますが………

 自分はwikiで知る事になったのですが、デメララちゃんの名前の由来が……

【[デメララ・ラム]と言う酒に因んだ物】

……と言う事実を知り、[オレカ界]の【酒由来の魔王】の多さを考えると、デメララちゃんが魔王になる事はほぼ【確定要素(?】だったのかなと邪推しちゃいますね。

……更に[OREN(オレン)]の【公式Twitter(現X)】で……

【[違う世界の奴]を連れてきちまったぜ】

……と言う謎の[匂わせ]をしつつ、【オレカ2のロケテ】をしたと言う事は【微レ存で有り得るかもしれない】可能性は捨てられなくなりましたね🤤タノシミ💕

(読;´゚д゚)【期待裏切られて絶望】ってやりかねないから油断はするなよ……。

※もし[本家]の【リム様】と一緒に登場になったら【手の付けられない女魔王コンビ】が出来上がるってことだよなぁ~🤤💕

(読#´゚д゚)ずっと【麻痺で動けなくなって[魔王の一撃]で圧倒】されるなんて溜まったもんじゃねぇよ(怒)

 

[オマケ]…皆のロマン、【スケーベー】の称号は…

【おにゃのこパーティーで[30回戦闘]を行う】

…事で取得可能。尚、本家では[おにゃのこのカード]でしか付けられなかった称号ですが、OREN (オレン)では…

【男キャラのカードにも付ける事が可能🤤w】

……と言う一部の女性プレイヤーからしたら最高なんじゃないかと思う改善が見られましたね☺️ヤッタネ

(読#´゚д゚)全然良くねーよ馬鹿かオメーはよ(怒)

OREN(オレン):【各所の長】、見て判断して下さい🙇‍♂️

注:若干の【ネタバレ】を含みますので[初見攻略を目指す方]は見ない事をお勧めします。

※所々、【読める地域】があるって事は……🤔

(読´゚д゚)いずれ【増やしていくのは確定】じゃね?

 

 皆様おはこんばんちわです🙇‍♂️

 今回はOREN (オレン)がリリースされたけど、まだ少し敬遠してる人もいる筈ですので、【各所を統べる長達】を自分が戦った感想及び使ってみた感想を述べ、ちょっとでもプレイしてみようかなと感じてくれれば良いかなと思います☺️

……と言うか、最新機種でも【通信が重過ぎる】って理由の方が圧倒的に強い気がしますけどね😥💦

(読´゚д゚)あくまでも【個人の感想】ですので悪しからず。

 

①.[伏見]を統べる魔王【芦名弦一郎(違)】

※見て下さい。この【ゲロ吐きそうなクソコマリール】をw

(読;´゚д゚)殆ど[ためる]しかねぇw

 

 最初に紹介するのはPVでも漫画でも目立った登場をしている[芦名弦一郎(違)]こと【魔王スミノフ】です😌

(読´゚д゚)やっと【正式名称】で呼んだよコイツw

 

 ご覧の通り序盤が[ためる]しかないと言うクソっぷりで、対戦相手として戦う際もその【ほぼためるオンリー】のリールで草を禁じ得ません🤣

 

 とある[ミーム]の為に【デメラソレラ】ちゃんを入れなければならんのですが、彼女の技が[コマンドリールを下げる物]だからEX技を撃つまでは【只のサンドバッグ】になりかねない途轍もなく可哀想な人w

 

 [鶏肉先生]ですら[☆移動]があったのにこんな有り様だともう笑うしかないですわ🤣w

(読;´゚д゚)やめてやれやw

 

 一方で此方が使用するとなると、[ためる]はネックですが、以前話した【戦闘中にコマンドの変化提案が来る】ってのを利用して【わざと最終リールに行く】戦法が有用で、癖は強いけどそこそこ楽しめる感じでしょう。

 弦一郎(違)の専用技ですが………

【剛剣イソナミ】…簡単に言うと[水属性版魔王の一撃]。そんなに強くないので捨て推奨🤔

 

【散玉氷刃】…使ってみた感じだと[氷属性版会心の一撃]。ごく稀に【麻痺を付与】する事があるので後述する奴と半々に入れれば良いと思う😊

 

【柔剣ウズシオ】…簡潔に[水属性版必殺の一撃]。土属性に対しては【単発最高ダメージ】叩き出すので絶対に入れておくべき技。多分コストはそこそこ重い😌

 

……って感じですね🤔

 と言うか[ためる]がクソでも、今まで出てきた魔王達の中で[マオタイ様]と並べられる程【見た目が超格好良い】のと、【[中の人]が津田健次郎さん】、何より…

デメララちゃんを見出だし【魔王に昇格】させて我々をムッファッホイッさせた圧倒的敏腕

……を考えれば使わない訳無いんですよ🤣w

(読´゚д゚)[ムッファッホイッ]はオメーだけだよ💦

 

②.烏丸を統べる力天使【ヴァーチュス】

※う~【翼の折れたエンジェル】~😄🎶

(読;´゚д゚)そもそも【翼生えてねぇ】よw

 

 次に紹介するのは[弦一郎(違)]と対立している【力天使ヴァーチュス】さん。

 なんと言うか…[ミカエル]やら[ルシフェル]と似たようなデザイン感がありますが、ソレを踏まえても【もう少し盛るべき】だったんじゃねぇかと思います🤔💦

(読#´゚д゚)お前そう言う事は言うんじゃない(怒)

 

 対戦においては[天使アーペル]ちゃんと言う可愛いおにゃのこを引き連れて戦ってきますが、敵としては[ほほえんでいる]の誤発率もそこそこ高いかな?と言う感じでちょっと手強い位の相手でしたね😉

(読´゚д゚)寧ろ【中ボスアーペル】の方が強い気もするw

 

 ヴァーチュスさんの[専用技]は……

【強信の一撃】……かつて[幽鬼ジャンヌ]ちゃんが使っていた【君がタヒぬまで殴るのを止めないアタック】。攻撃力はコッチの方が高いので、余りリール止めるの面倒な人はコレ一辺倒で良いかもしれない😊

 

【天罰】……かつて[ウリエル]が使っていた【対象ランダムの[雷属性魔法攻撃]】。過去にコレ埋めたかった人は是非ともやってスッキリした方が良いと思う✌️😄

 

【監督者の槍】……かつて[巨〇兵みたいなモアイ]が使っていた【敵味方関係無く[1番HPが高い奴をぶち抜いてくる]ゴミ技】。

 折角勝ち確の勝負だった筈なのに、コイツで事故ると言う稀に見ない展開もたまにあるので、速攻で捨ててしまった方が安全ですね🤔💦💦

(読´゚д゚)かつての小友達は混乱してたよなw

 

 此方が使う側となると、コマンドを見る限り[ほんの少し弄れば滅茶苦茶気持ちいいリール]なのですが、彼女の問題点は【HPが[ティッシュペーパー並]に弱過ぎ】て下手すると☆2キャラの[会心の一撃]一発で落ちると言う【耐久力の無さ】が使うのを迷わせる原因になってますね😨

(読´゚д゚)【見た目も中身もヒョロヒョロ】だった訳ね💦

 

③.[比叡]を統べる塞神【クナト】

 

※割かし【普通に見えてた】んたけど………😓💦

(読;´゚д゚)まさかの【アレ】があるとはねぇ……💦

 

 最後は中立を保っている感じを出してる【塞神クナト】様。見た目がアレでちょっと敬遠してました😅

(読´゚д゚)わかる。

 

…先に[専用技]から行きましょう。

【不運の予言】……かつての[輪廻竜の横にいたオマケ]が使っていた【自分のターンが来るまで相手のリールに[ミスをランダム2箇所]入れる】事故誘発技。此方がやると気持ちいいが、相手にやられるとタヒぬ程イライラする事で余りにも有名w

 

【ガイアマントラ】……コレ多分新規。対象ランダムに【4回攻撃(属性もあるっぽい)?】。クナト様の攻撃手段がコレしかないけど、余り強くないし[不運の予言]でサポート周りになるかな……そう思っていた時期が自分にもありました。

 

 対戦において[不運の予言]を喰らう割合は高い物の、しっかり育成したキャラで挑めば然程苦労はせずに追い込めます😌……が問題は【EX】でした……😔

※コイツ【頭でっかくなっちゃった】よ🤣w

(読´゚д゚)はははは……(乾いた笑い)

 

 [EX技]は今までに類を見ない【自身を変形合体させる】技で、見た目どころか【属性と性能は愚か、使用技まで変わってしまう】EXで、コイツに関しては【性別も変わってる】様です😳💦

(読;´゚д゚)[変形合体]とか言うなw

 

 それならまたEXゲージが溜まれば[元に戻るんじゃねぇの?]思っていたのですが……

※[イラスト]はかなり格好いいよね☺️💕

 

……さぁ元に戻ってくれよと期待したのも束の間……

※はぁ!?(初心者時のトラウマ復活)😰💦💦💦

(読;´゚д゚)こんなの絶対おかしいよw

 

……ビックリしましたよ。だってまさかの……

 [サッカーラ様]専用の【百烈拳(ハンドレッドフィスト)】

……をこのOREN (オレン)の最初の段階で見るなんて誰も思わないでしょうよ😂

 かろうじて生き残ったとしても、前回の記事で…

 [EXゲージ]は【自分が攻撃しても溜まる】

……って奴のせいであろうことか……

【百烈拳無限おかわりパーティー(ミス在り)】

……が来るのでコレで全滅して絶望したプレイヤーは多いでしょうね😭

(読;´゚д゚)敵としてヤラれたら【2回で終わる】だろw

 

 敵としてヤラれたら最悪極まりないコンボですが、此方も出来ない事はないので、いずれ書く【彼女】と組ませる事で更に【えげつないコンボが出来る】ので十分強くしてから挑んで下さい🙇‍♂️

 

 因みに、この変形合体したクナト様の[正式名称]は【祭神クナト】、オレカで言う[邪神、邪帝]みたいなもんで弦一郎(違)にもヴァーチュスさんにも存在するのでソレはまた今度お話しします😊

 

……とまぁ此処まで話しましたが、ほんの少しでもプレイしてみるかなと思ってくれれば此方としては幸いです😉

 次回は【やっっっと作れたあの娘】でも語っていきますので今後とも宜しくお願いいたします👍

(読;´゚д゚)皆さん。【次回は大分壊れます】(警告)

※大体の人が[弦一郎(違)]の正式名称見てコレ思い浮かんだんじゃないでしょうかね🤔❓️

(読´゚д゚)何気に今回も【酒関連多い】んだよなぁ。