自遊人のオレカいぢり+α リターンズ

帰って来ました。性懲りもなく🤣

OREN(オレン):【各所の長】、見て判断して下さい🙇‍♂️

注:若干の【ネタバレ】を含みますので[初見攻略を目指す方]は見ない事をお勧めします。

※所々、【読める地域】があるって事は……🤔

(読´゚д゚)いずれ【増やしていくのは確定】じゃね?

 

 皆様おはこんばんちわです🙇‍♂️

 今回はOREN (オレン)がリリースされたけど、まだ少し敬遠してる人もいる筈ですので、【各所を統べる長達】を自分が戦った感想及び使ってみた感想を述べ、ちょっとでもプレイしてみようかなと感じてくれれば良いかなと思います☺️

……と言うか、最新機種でも【通信が重過ぎる】って理由の方が圧倒的に強い気がしますけどね😥💦

(読´゚д゚)あくまでも【個人の感想】ですので悪しからず。

 

①.[伏見]を統べる魔王【芦名弦一郎(違)】

※見て下さい。この【ゲロ吐きそうなクソコマリール】をw

(読;´゚д゚)殆ど[ためる]しかねぇw

 

 最初に紹介するのはPVでも漫画でも目立った登場をしている[芦名弦一郎(違)]こと【魔王スミノフ】です😌

(読´゚д゚)やっと【正式名称】で呼んだよコイツw

 

 ご覧の通り序盤が[ためる]しかないと言うクソっぷりで、対戦相手として戦う際もその【ほぼためるオンリー】のリールで草を禁じ得ません🤣

 

 とある[ミーム]の為に【デメラソレラ】ちゃんを入れなければならんのですが、彼女の技が[コマンドリールを下げる物]だからEX技を撃つまでは【只のサンドバッグ】になりかねない途轍もなく可哀想な人w

 

 [鶏肉先生]ですら[☆移動]があったのにこんな有り様だともう笑うしかないですわ🤣w

(読;´゚д゚)やめてやれやw

 

 一方で此方が使用するとなると、[ためる]はネックですが、以前話した【戦闘中にコマンドの変化提案が来る】ってのを利用して【わざと最終リールに行く】戦法が有用で、癖は強いけどそこそこ楽しめる感じでしょう。

 弦一郎(違)の専用技ですが………

【剛剣イソナミ】…簡単に言うと[水属性版魔王の一撃]。そんなに強くないので捨て推奨🤔

 

【散玉氷刃】…使ってみた感じだと[氷属性版会心の一撃]。ごく稀に【麻痺を付与】する事があるので後述する奴と半々に入れれば良いと思う😊

 

【柔剣ウズシオ】…簡潔に[水属性版必殺の一撃]。土属性に対しては【単発最高ダメージ】叩き出すので絶対に入れておくべき技。多分コストはそこそこ重い😌

 

……って感じですね🤔

 と言うか[ためる]がクソでも、今まで出てきた魔王達の中で[マオタイ様]と並べられる程【見た目が超格好良い】のと、【[中の人]が津田健次郎さん】、何より…

デメララちゃんを見出だし【魔王に昇格】させて我々をムッファッホイッさせた圧倒的敏腕

……を考えれば使わない訳無いんですよ🤣w

(読´゚д゚)[ムッファッホイッ]はオメーだけだよ💦

 

②.烏丸を統べる力天使【ヴァーチュス】

※う~【翼の折れたエンジェル】~😄🎶

(読;´゚д゚)そもそも【翼生えてねぇ】よw

 

 次に紹介するのは[弦一郎(違)]と対立している【力天使ヴァーチュス】さん。

 なんと言うか…[ミカエル]やら[ルシフェル]と似たようなデザイン感がありますが、ソレを踏まえても【もう少し盛るべき】だったんじゃねぇかと思います🤔💦

(読#´゚д゚)お前そう言う事は言うんじゃない(怒)

 

 対戦においては[天使アーペル]ちゃんと言う可愛いおにゃのこを引き連れて戦ってきますが、敵としては[ほほえんでいる]の誤発率もそこそこ高いかな?と言う感じでちょっと手強い位の相手でしたね😉

(読´゚д゚)寧ろ【中ボスアーペル】の方が強い気もするw

 

 ヴァーチュスさんの[専用技]は……

【強信の一撃】……かつて[幽鬼ジャンヌ]ちゃんが使っていた【君がタヒぬまで殴るのを止めないアタック】。攻撃力はコッチの方が高いので、余りリール止めるの面倒な人はコレ一辺倒で良いかもしれない😊

 

【天罰】……かつて[ウリエル]が使っていた【対象ランダムの[雷属性魔法攻撃]】。過去にコレ埋めたかった人は是非ともやってスッキリした方が良いと思う✌️😄

 

【監督者の槍】……かつて[巨〇兵みたいなモアイ]が使っていた【敵味方関係無く[1番HPが高い奴をぶち抜いてくる]ゴミ技】。

 折角勝ち確の勝負だった筈なのに、コイツで事故ると言う稀に見ない展開もたまにあるので、速攻で捨ててしまった方が安全ですね🤔💦💦

(読´゚д゚)かつての小友達は混乱してたよなw

 

 此方が使う側となると、コマンドを見る限り[ほんの少し弄れば滅茶苦茶気持ちいいリール]なのですが、彼女の問題点は【HPが[ティッシュペーパー並]に弱過ぎ】て下手すると☆2キャラの[会心の一撃]一発で落ちると言う【耐久力の無さ】が使うのを迷わせる原因になってますね😨

(読´゚д゚)【見た目も中身もヒョロヒョロ】だった訳ね💦

 

③.[比叡]を統べる塞神【クナト】

 

※割かし【普通に見えてた】んたけど………😓💦

(読;´゚д゚)まさかの【アレ】があるとはねぇ……💦

 

 最後は中立を保っている感じを出してる【塞神クナト】様。見た目がアレでちょっと敬遠してました😅

(読´゚д゚)わかる。

 

…先に[専用技]から行きましょう。

【不運の予言】……かつての[輪廻竜の横にいたオマケ]が使っていた【自分のターンが来るまで相手のリールに[ミスをランダム2箇所]入れる】事故誘発技。此方がやると気持ちいいが、相手にやられるとタヒぬ程イライラする事で余りにも有名w

 

【ガイアマントラ】……コレ多分新規。対象ランダムに【4回攻撃(属性もあるっぽい)?】。クナト様の攻撃手段がコレしかないけど、余り強くないし[不運の予言]でサポート周りになるかな……そう思っていた時期が自分にもありました。

 

 対戦において[不運の予言]を喰らう割合は高い物の、しっかり育成したキャラで挑めば然程苦労はせずに追い込めます😌……が問題は【EX】でした……😔

※コイツ【頭でっかくなっちゃった】よ🤣w

(読´゚д゚)はははは……(乾いた笑い)

 

 [EX技]は今までに類を見ない【自身を変形合体させる】技で、見た目どころか【属性と性能は愚か、使用技まで変わってしまう】EXで、コイツに関しては【性別も変わってる】様です😳💦

(読;´゚д゚)[変形合体]とか言うなw

 

 それならまたEXゲージが溜まれば[元に戻るんじゃねぇの?]思っていたのですが……

※[イラスト]はかなり格好いいよね☺️💕

 

……さぁ元に戻ってくれよと期待したのも束の間……

※はぁ!?(初心者時のトラウマ復活)😰💦💦💦

(読;´゚д゚)こんなの絶対おかしいよw

 

……ビックリしましたよ。だってまさかの……

 [サッカーラ様]専用の【百烈拳(ハンドレッドフィスト)】

……をこのOREN (オレン)の最初の段階で見るなんて誰も思わないでしょうよ😂

 かろうじて生き残ったとしても、前回の記事で…

 [EXゲージ]は【自分が攻撃しても溜まる】

……って奴のせいであろうことか……

【百烈拳無限おかわりパーティー(ミス在り)】

……が来るのでコレで全滅して絶望したプレイヤーは多いでしょうね😭

(読;´゚д゚)敵としてヤラれたら【2回で終わる】だろw

 

 敵としてヤラれたら最悪極まりないコンボですが、此方も出来ない事はないので、いずれ書く【彼女】と組ませる事で更に【えげつないコンボが出来る】ので十分強くしてから挑んで下さい🙇‍♂️

 

 因みに、この変形合体したクナト様の[正式名称]は【祭神クナト】、オレカで言う[邪神、邪帝]みたいなもんで弦一郎(違)にもヴァーチュスさんにも存在するのでソレはまた今度お話しします😊

 

……とまぁ此処まで話しましたが、ほんの少しでもプレイしてみるかなと思ってくれれば此方としては幸いです😉

 次回は【やっっっと作れたあの娘】でも語っていきますので今後とも宜しくお願いいたします👍

(読;´゚д゚)皆さん。【次回は大分壊れます】(警告)

※大体の人が[弦一郎(違)]の正式名称見てコレ思い浮かんだんじゃないでしょうかね🤔❓️

(読´゚д゚)何気に今回も【酒関連多い】んだよなぁ。